スポンサーリンク
赤みが気になってしまっている方へ。
まだまだ「今までキレイに赤みが消えてカラーされたことがない・アッシュ系の色味にならない」等のお声を聞きますが、条件が揃えば何も難しくないカラーリングです。
いつもいらしていただいている方なら尚更、初見の方でも大体は方向性を明確に提示することが出来ます。

beforeがこの状態。
常にアッシュ・マット系カラーで積み重ねているため、元々が赤みをお持ちですがそんなことを感じさせないような抜け感です。前回から大体2ヶ月ですね!
ムラサキシャンプー等を日々のお手入れに織り混ぜて過ごしていただくと、より快適に色味を楽しんでいただけるかと。

で、仕上がりがこちら。
やや逆光気味に撮ってみましたが、透け感が少し灰色っぽく見えて良いですね~。積み重ねが有ればこそですね。
色味を長く楽しんでいただくために必須なのが、、、
- 寒色系カラーを毎回すること
- 色持ちが良くなる用のケア剤を使うこと(主にシャンプー)
- 紫外線カット効果のあるケア剤の使用
- 濡れた状態でいる時間を少なくする(早く乾かす)
- ネットで調べた情報を鵜呑みにしないこと 笑
あたりが基本でしょうか。いろんなサイトに情報が載っていますが、美容のプロが書いていない記事も多々ありますので、そういったものは参考にしないで欲しいですね~。
逆もまた然り。
美容師の方が書いている記事は参考になるものが多いと思いますので、どんどん吸収していって欲しいです!偏ったものの見方ではない、中立的な人のものに限りますが…
常磐線沿線で美容院をお探しの方で、外人風カラーやショートヘアにしたい方は【Ofaオーファ金町店 遠山】のところまでいらしてください。「こうなりたい!」が明確な方ほどご期待に添える美容師です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク